技術ネタ 2020年から2021年へ 新年あけましておめでとうございます。ご覧になった皆様、今年もよろしくお願いいたします。さて、本来は年末に振り返りを書くはずだったのですが、いろいろとバタバタしてたりして手がつけられていませんでした。そこで単に振り返りだけではなく、今年の目標... 2021.01.02 技術ネタ日記的なもの買ったもの
買ったもの Galaxy S9からGalaxy S20 5Gへ乗り換え なかなか悲しいお話ですが、約2年使ってた Galaxy S9(au SCV38)を落として画面バッキバキにしてしまいまして…Android のバージョンアップが 10 で終わりな端末だけど、性能的には不満はなかったのでもう1年ぐらい使おうと... 2020.11.02 買ったもの
買ったもの ReadyNAS 214の導入 これまで ReadyNAS Ultra 4 という10年近く前の NAS をだましだまし使ってたんだけど、電源ユニットの故障とか怖くなってきたので、そろそろ NAS 自体を更改しようと考えてたところ、NTT-X Store で ReadyN... 2020.09.21 買ったもの
買ったもの TUNEWEAR TUNEMAX 100W GaN を買いました おそらく今回のMacBook Pro 13インチのアップデートで買い換えることになるだろうと予測し、事前に USB Type-C の充電器を入手しておこうと調べていたところ、クラウドファンディングサイトに私のニーズにピッタリハマるものがあっ... 2020.05.26 買ったもの
mac MacBook Pro 13インチ 2020年モデルに乗り換えました My New Gear...(言ってみたかった)今使っている MacBook Air (Mid 2013) がビンテージ入りしたこともあり、早いうちに買い替えたいなと思っていたところにMacBook Pro 13インチの2020年モデルが発... 2020.05.26 mac買ったもの
買ったもの Happy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sを買いました 先日、Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB)の新型が発売されました。自分は現在HHKB BTを使っているのですが、今回の新型でいくつか自分の不満に思っているところが解消されているのを確認し、アップグレードの意味でも購... 2019.12.16 買ったもの
買ったもの Happy Hacking Keyboard BTのファームウェア更新 以前に購入したHappy Hacking Keyboard BT(HHKB BT)なのですが、使用しているiMacとの間で「切断→再接続」が頻繁に発生するようになっていました。寒くなったので電池の電圧が下がってるせいかな?と思って頻発し始め... 2019.02.14 買ったもの
買ったもの セレナC26に静音計画を施工してみた 3年たったセレナHFC26、1回目の車検を終えてぼちぼち気になるところが見えてきたんだけど手軽にできることでなんか効果の高いものないかなーって探した結果、エーモンの「静音計画」を施工することにしました。使ったもの今回使ったのはこちら。他にも... 2018.08.15 買ったもの
買ったもの 作業環境アップデート、椅子とマウスとリストレスト はじまりはなんと今まで使っていた椅子が壊れてしまい、新しい椅子を急遽買うことに。今まで使ってたのはこんな感じのやつ。スペースが狭いから、そしてあんまりお金かけずにっていう理由で選んだけど、今となっては反省です。何を考えてこんなの選んだんだか... 2018.05.02 買ったもの