CCIE CCIEラボ試験の学習におすすめの環境 Written試験(筆記)は、極端な話Certification Guideをしっかり読み込んで、CCNPレベルの検証ができれば十分対応できます。しかしラボ試験の場合はそうは行きません。多数のルータ、スイッチに対して、いかに早くコンフィグが... 2016.05.31 CCIE
CCIE CCIE認定キットが発送された! CCIE認定取得したら、待ち遠しいのはプレーク(盾)ですよね?今か今かとずっとトラッキングシステムを見ながら待ってたら、ついに昨日発送されたみたいです。Passしてから10日か…まぁCCNAやCCNPの時もそれぐらいかかってた気がするし、こ... 2016.05.27 CCIE
R&S CCIE R&S の教材 結構長いことかけて勉強したんですが、結局これだけなんですよね…■筆記CCIE Routing and Switching Certification Guide(Fource Edition)徹底攻略 Cisco CCIE Routing ... 2016.05.26 R&S
R&S CCIE R&Sラボ(2回目) 5/15(日)翌日の受験に向けて飛行機で羽田へ。前回と同じ芝大門へ宿泊。今回はチェックイン前に飲食物を全て購入して、チェックアウトまでずっと引きこもることを決意!とはいえ、16:00にチェックインしてからずっと最終チェックをしていても新しく... 2016.05.17 R&S受験記
未分類 ブログはじめ これまでブログをまともにやってませんでしたが、CCIE取得に向けて勉強するのに「アウトプットが重要!」と感じたので、そういった場としてブログを始めてみたいと思います。自分のための情報記録がメインになると思いますが、お役に立てれば嬉しいです。 2016.05.17 未分類