2018-03

CCIE

LISP: Proxy xTR

概要 LISPが有効になっていないサイトをLISPが有効になっているxTRが代理で処理する機能。Proxy ARPみたいな感じ。 ざっくり例でいうと「IPv4でRLOCを有効にしたxTRがデュアルスタックでIPv6も有効になっているときに、...
CCIE

MPLS QoS: DiffServ トンネリングモード

概要 MPLSネットワークを経由する通信の両端でのQoSの適用方法。デフォルト動作の他に3つのモデルがある 各モデル デフォルトの動作 カスタマーサイトでIPパケットに付加されたDSCPはそのままで、MPLS網を通過できる。 MPLS網に入...
CCIE

IGP: IS-IS DIS

概要 IS-ISでのブロードキャスト マルチアクセス環境では、代表となるルータがDIS(Designated Intermediate System)となる。DISには役割が追加される。 役割 他のシステムへのリンク情報を広報する、疑似ノー...
CCIE

MPLS QoS 用語

CBTS クラスベーストンネル選択(Class Based Tunnel Selection)。どのTEトンネルを使用するかをCoSやMPLS EXPの値に基づいて選択する。 PBTS ポリシーベーストンネル選択(Policy-Based ...
CCIE

LISP: EID RLOC Mapping

概要 LISP(Locator Identity Separation Protocol)によるサイト接続時に、通信相手となるRLOCを知るための手段 動作 0. EIDがMS/MRにEIDおよび自身のRLOCを登録(Map-Registe...
CCIE

REP: Resilient Ethernet Protocol

概要 Resilient Ethernet Protocol スパニングツリー プロトコル(STP)の代替となるcisco独自のプロトコル。 メトロなレベルで使う機能。 参考資料
CCIE

MPLS QoS: RDM vs MAM

概要 Differentiated Services (DiffServ)-Aware traffic engineering (DS-TE) にかかわる帯域制御のモデル。 どんなもの RDM: Russian Dolls Model 帯域...
スポンサーリンク