未分類 CKA(Kubernetes認定試験)に合格しました 業務でKubernetesに関わることが増えたため、体系的に学習することとその結果を確認する目的でCKA(Certified Kubernetes Administrator)試験を受験し、無事合格しました。事前準備体系的に学習といっても、... 2022.08.16 未分類
未分類 2019年の振り返り 2019年もあと1日。なんかいろんな事があった年な気がするなぁ…と思ったので振り返ってみたいと思います。JANOGミーティング スタッフとしてJANOG43 in 山梨、JANOG44 in 神戸で実行委員をやらせてもらいました。転職してか... 2019.12.30 未分類
未分類 骨髄バンク – 適合通知連絡を受けてから メモ残しとこ。2019/06/1115:08 見知らぬフリーダイヤルから着信。何も思わず出ると「骨髄バンク コーディネータ」さんとおっしゃる。聞けば「あなたの登録されている型がマッチした。ついては書類を送付するので、内容確認の上返送をお願い... 2019.06.11 未分類
未分類 Airmail 3 for macOSで日本語検索できない件を問い合わせたよ メーラーをThunderbirdからAirmailに乗り換えて、Inboxを空にする運用がだいぶ馴染んできた。ところが今のAirmailには1つ大きな欠点が。それが日本語が検索できないことどうにも我慢ならなくなったので、サポートにメール投げ... 2019.05.13 未分類
未分類 2018年を振り返って 今年もいろいろなことがあったけど、それを来年に活かすためにも振り返りを忘れずに。目標の達成状況Twitterの固定ツイートにしてた今年の目標の達成状況の再確認CCIE SP取得全然だめでしたね。筆記もPASSできてない…少しはプライベートで... 2018.12.31 未分類
未分類 ブログはじめ これまでブログをまともにやってませんでしたが、CCIE取得に向けて勉強するのに「アウトプットが重要!」と感じたので、そういった場としてブログを始めてみたいと思います。自分のための情報記録がメインになると思いますが、お役に立てれば嬉しいです。 2016.05.17 未分類